当院はお昼休みの時間が長いことから、先日お客さんから、それは休みすぎであり、もっと働いた方がいいと一喝していただきました。
冗談で言ってくれたのかもしれませんが、今日はこの事についてお話しします。
お昼休みが長いことについて、ご迷惑をかけているのであれば、大変に申し訳ありません。
最近であれば、朝の訪問から始まり、午前営業をして、お昼は長めに休み、夕方から夜まで営業しているのです。
ちょうどお昼に来院したい方からすれば、都合が悪いのだと思います。
そのような方は同じように思っておられるのでしょう。
大変に、申し訳ありません。
しかしながら、今後もしっかりお昼休みを取らせていただきながら、営業していこうと思っています。
最も大切なことは、僕たちスタッフ全員が、ご機嫌でいること、なのです。
ゆとりのないスケジュール管理をこなし、スタッフの機嫌が良くない整骨院に、誰が行きたいと言うのでしょうか。
まずは、自分がしっかり幸せになること、が最優先なのです。
自分が幸せにならないと、人の幸せは望めないものなのです。
やりたい趣味や読書に集中して、心身ともにご機嫌になりながら、お客さんに接していきたいのです。
身を削り、働きすぎて、疲弊したお客さんが今までたくさん整骨院にいらっしゃっております。
心を壊してしまえば、取り返しのつかない事もあるのです。
僕の仕事は、人を健康にすることですから、
無理をしないこと、休みたいときは休むこと、場合によっては働きたいだけ働いたほうがいい、というメッセージは、なんとなく、それとなく、お客さんやスタッフには伝えていきたいところなのです。
話しは逸れましたが、人のためになりたい、という夢がありますから、まずは自分の働きやすさを優先させてほしいのです。
それから、僕の出来る範囲で、整骨院の営業をしていきたいのです。
そういう事でありまして、どうか、営業時間については、多目に見ていただければと。
お願いするところなのです。
僕にはしっかりした暇な時間というものが、必要というか欲しいというか、必須なのであります。
だいたいはお昼休みに本を読むのですが、
一ヶ月にだいたい5冊〜10冊くらい本を読みますから、おもしろいと感じた情報は今後も載せていきます。
いつも整骨院に来てくれているお客さま、そしていつもブログを見てくれているお客さま、いつもありがとうございます。
どうかひとつ、今後もよろしくお願いします。
押忍!